マインドセット、肉体の進化、コピーライティング、資産構築、教育について書いています。
僕たちが毎日飲んでいるお味噌汁や 調味料として使う醤油なんですが、 こだわりってありますか? お寿司屋さんにある醤油や スーパーで売っているお寿司の醤油。 定食屋さんで出されるお味噌汁と お湯かけてかき混ぜるだけのお味噌汁。 以前の僕は 醤油は醤油であれば...
こんにちは!クノケンです、 このブログを見つけてくれて 本当にありがとうございます! 僕が健康について気を遣うようになったのは 大人になってから発症したアトピー性皮膚炎が きっかけでした。 幼少期に一度発症した後、少しの間ブランクを経...
こんにちは、クノケンです。 今日は健康グッズを紹介します。 YouTubeで観る場合は ココ をクリック。 あなたの家に置いてませんか、 「青竹踏み」 実家にあるなあ~、と言う方も いるかもしれません。 銭湯とか温泉、リラクゼーション施設とか ...
コピーライティングの力があれば何でも売れる と思いますか → それは間違いなのです。 コピーは競馬でいえば騎手。 馬は商品だったり市場。 騎手が優れていても老馬であったり、 すぐれていない商品だと売れない。 馬の選び方として レース、その市場の選び方を身につけ...
今日は株式会社ビィ・フォワード 山川博功さんを紹介します。 YouTubeで観る場合は ココ をクリック。 日本の若者は未だに 大企業志向・公務員志向が多いそうです。 大企業や公務員という選択肢を 自分の意志で決めているならば 応援したいと思うんです。...
こんにちは、クノケンです。 今日のテーマは 「あなたのチームが育たない理由。」 についてです。 YouTubeで観る場合は コチラ 。 あなたが学生の時をちょっと 思い出して欲しいです。 何年何組のクラスとか部活動とかで 複数の人と集まりましたよね。 ...
こんにちは、クノケンです。 この前の台風は結構強かったですね。 被害はなかったですか? 家は玄関前に植わっていたシャラの木 (高さ2mぐらい)に影響がありました。 結構、根元の方から折れたので 瞬間突風や吹き返しとかの威力が すさまじかったのでしょう。 少...
こんにちは、クノケンです。 問題予測をする習慣について YouTubeで観る場合は こちら あなたが日々感じている 「問題」ってありますよね。 毎日過ごしていれば、多かれ少なかれ 「問題」というのは今もどこかで 起きたりしています。 この「問題」には...
こんにちは、クノケンです。 今日は健康グッズを紹介します。 YouTubeで見る場合は ココ をクリック。 一つは爪の生え際をプッシュする ピンセットにゴムをはめただけのもの。 二つ目は磁気針というペンの両先が 磁石になっているものです。 なぜ、こ...
こんにちは、クノケンです。 今日はJrコピーライター 第9話の宿題実践をします。 ●視野に入るレポートを出す。 体の痒みを消す方法という 記事を出します。 ↓↓↓ここから↓↓↓ この夏の時期は汗をかいたりすると 今まで掻きまくってきた皮膚が反応して...